承認番号 |
承認年月日 |
科 |
実施責任者 |
研究課題名 |
2022-01 |
令和4年4月19日 |
3-4病棟 |
古市 想 |
壮年期にある初発軽症脳梗塞患者の退院後の再発予防行動の取り組みプロセス |
2022-03 |
令和4年4月20日 |
外科 |
安藤 崇史 |
大腸がんT1/T2、N(+)症例における術後補助化学療法の有用性
情報公開[PDF:134.9KB]
別添資料[PDF:286KB] |
2022-04 |
令和4年4月26日 |
産婦人科 |
佐々木 貴充 |
化学療法誘発性末梢神経障害の評価方法と可視化
情報公開[PDF:155.6KB] |
2022-05 |
令和4年4月26日 |
小児科 |
土岐 真智子 |
先天性甲状腺機能低下症の病型診断に関するパークロレイトの薬剤使用 |
2022-06 |
令和4年5月10日 |
産婦人科 |
市川 義一 |
親水性ガイドワイヤ遺残事故再発防止のための院内実態調査およびその結果の学会・論文などでの報告について
情報公開[PDF:190.7KB] |
2022-07 |
令和4年6月2日 |
新生児科 |
加藤 文英 |
ガイドラインに基づいた正期産新生児日常的ケアの実施に関する検討
情報公開[PDF:121.2KB] |
2022-08 |
令和4年6月3日 |
眼科 |
水野 文博 |
メトトレキサート硝子体内注射による眼内悪性リンパ腫の治療 |
2022-09 |
令和4年6月13日 |
産婦人科 |
市川 義一 |
婦人科悪性腫瘍手術閉腹時の筋膜縫合へのSTRATAFIX symmetric 導入前後における腹壁瘢痕ヘルニア発生率の比較
情報公開[PDF:223.2KB] |