医療安全推進室

安心して医療を受けられる環境に向けて、活動しています。
医療安全推進室は静岡赤十字病院における医療者と患者さんの良好な信頼関係を築き、患者さんが安心して安全な医療を受けられる環境を整え、患者参加を基本とした医療安全を推進することを目標としています。

基本方針・理念

医療安全に組織的に取り組み、医療の質の保証を目指します。

【医療安全に対する基本的な姿勢】
  1. 患者の安全を守り、患者および家族と医療者間の信頼関係を築く。
  2. 患者および家族と医療者間のコミュニケーションを図り、患者の納得の上に医療を提供する。
  3. 円滑なコミュニケーションによる安全なチーム医療を提供する。
  4. 事故発生時は患者の状態改善に全力を尽くし、患者および家族に誠実に対応する。
  5. 事故発生時は事実に基づいた説明を行い、患者および家族の納得が得られる対応をする。
  6. 同様の医療事故が起こらないように再発防止策を検討・実施する。

組織・スタッフ

医療安全推進室は院長直轄の組織で全体の体制は以下のようになっています。
各部署には看護師長、課長など責任者がおり、リスクマネジメントを実施しています。

主な業務

  • インシデント・アクシデント事例の収集・分析・対策の実施
  • 医療安全に関する会議の開催
  • 医療安全に関する職員への教育・研修の開催
  • 医療安全に関する院内マニュアルの整備
  • 医療安全に関する職員への情報発信
  • 院内ラウンドの実施
  • 地域医療機関との連携

患者さんへのお願い

安全な医療の提供を患者さんとともに目指しています。

医療の特色である「医療の不確実性」や「情報の非対称」など医療者と患者さんの間にある溝を埋めるためには、患者さんやご家族のご理解とご協力が必要だと考えております。
安心・安全な医療のため、医療安全へのご協力をお願いします。
 
  1. 診察・処置・検査等を受けられる際に、患者さんご自身にお名前をフルネームで名乗っていただきます。
    病院には同姓・同名や似た名前の患者さんがいらっしゃいますので、ご協力ください。
  2. 転倒・転落にお気をつけください。
    入院する患者さんの中には、病状や治療の影響、環境の変化などにより、場合によって転倒・転落をすることがあります。安全で快適な入院生活が送れるよう医療者も注意しておりますが、患者さんやご家族の方にも気をつけていただくようご協力をお願いしております。
  3. 検査や治療など、不明な点は医師や看護師にご質問ください。