栄養課だより2021年10月号 りんごが美味しい季節です
2021年11月1日
日本では9月から10月にかけてりんごの収穫が始まり11月位までが旬のため今が一番美味しい季節です。 りんごは約4千年前から食べられていて、人類が最初に食べた果物と言われています。「りんごが赤くなると医者が青くなる」と昔から言われる程よい食べ物だと言われてきましたが、近年の研究でも生活習慣病予防に効果があると報告されています。 世界中では約15,000種類、日本では約2,0
栄養課だより2021年9月号 気を付けて!秋の体調不良
2021年10月1日
日も短くなり朝晩も涼しい時期となりましたが、まだまだ暑い日が続いています。9月の下旬頃から体がだるいなどの夏バテに似た症状が現れることがあります。これを「秋バテ」と言います。 「秋バテ」とは、身体に溜まった夏の疲れに気候の変化が加わり自律神経が乱れることによる体調不良を指します。症状は夏バテと似ており、だるさや食欲不振、めまいなどが挙げられます。生活習慣を見直し自律神経を
栄養課だより2021年6月号 梅の季節になりました
2021年8月4日
今年の東海地方は、平年よりも21日早い梅雨入りとなりました。 どうして「梅雨」というのでしょうか。一説には「梅の実が熟す頃に降る雨」という意味で使われたと言われています。 梅はバラ科の植物で6月ごろに青い実をつけます。青い未熟な実や種の中心部分には「アミグダリン」という毒が含まれており、頭痛やけいれん、呼吸困難など中毒症状を引き起こします。梅干しや梅ジュースなどとして漬け込
栄養課だより2021年4月号 カルシウムの摂取量、不足していませんか?
2021年7月8日
カルシウムは体重の1~2%含まれており、生体内に最も多く存在するミネラルです。しかし日本人は慢性的なカルシウム不足といわれており、1日の必要量:30歳~70歳の男性750mg、女性650mgを、どの年代も満たしていません。カルシウムが不足すると、骨粗鬆症、高血圧、動脈硬化などを招くことがあるといわれています。まずは裏の表で、みなさんが1日にカルシウムをどのくらい摂取できているか
栄養課だより2021年2月号 今年の節分は2月2日です
2021年2月1日
豆まきでおなじみの節分ですが、今年は 2 月3日ではなく、2月2日になる珍しい年です。暦のずれで立春が3日になったため節分も一日早まりました。 節分が近づくと「恵方」という言葉をよく耳にしますが、恵方はその年の福徳を司る神の在する方位で、その方角に向かって事を行えば万事吉となる最も良い方向とされています。また、「恵方巻き」は、コンビニの販促イベントがブームのきっかけになり
カレンダー
最近の記事
タグ
アーカイブ
2024年
8月
7月
5月
4月
3月
2月
2023年
12月
11月
10月
9月
6月
2022年
1月
2021年
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。