栄養課ブログNourishment blog

行事食のご案内~静岡まつり~

2025年4月15日

静岡まつりは徳川家康公が家臣を連れて花見をしたという伝えに習い、桜の花の咲く頃のおまつりとして駿府城を中心に毎年行われています。
今年は4月4~6日に開催されましたが残念ながら最終日は雨となってしまいお花見行列は中止となってしまいました。

栄養課では、静岡まつりにあわせ、入院患者さんへ「静岡の春の味」を味わっていただきたく、家康公が主食にしていたと言われる麦飯や静岡名産の桜えび、黒はんぺん、とろろ、抹茶、苺などを取り入れた「静岡まつり御膳」を提供しました。
天ぷらが好物だった家康にちなみ、黒はんぺんの天ぷらと、桜えびは調理師が一つ一つ丁寧にかき揚げに、とろろ汁、抹茶ババロアに静岡生まれのあきひめ苺を添え、ぬたには春の山菜ウドを加えて提供しました。

毎日の食事はもちろんですが、特に行事食は栄養課スタッフ全員でアイデアを出し合い、当院の調理師が心を込めて作っています。
今後も、お食事を通して患者さんへ季節を味わっていただきたいと思います。

カレンダー

最近の記事

タグ

アーカイブ

  • 2025年

    • 4月

    • 3月

    • 2月

  • 2024年

    • 12月

    • 11月

    • 8月

    • 7月

    • 5月

    • 4月

    • 3月

    • 2月

  • 2023年

    • 12月

    • 11月

    • 10月

    • 9月

    • 8月

    • 6月

    • 4月

    • 2月

  • 2022年

    • 12月

    • 11月

    • 8月

    • 6月

    • 4月

    • 3月

    • 1月

  • 2021年

    • 11月

    • 10月

    • 8月

    • 7月

    • 2月