看護部ブログNurse blog

各部署で最も力をいれて取り組んでいることを紹介します!

2022年11月10日

入退院・療養支援課から

こんにちは、入退院・療養支援課です。
私達の部署では、入院・手術をされる患者さんが不安なく安全に治療を受けられるよう、日々説明を行っています。入院前に患者さんのお話・気持ちを聞かせていただき、入院後の治療や看護に活かせるようにしています。
当院では、PFM(※Patient Flow Management)を取り入れ、予定入院患者さんの情報を外来の時点から収集・アセスメントを行い、問題に対して入院前から対応等の支援をしています。入院・治療そして退院した後も、安心して住み慣れた地域で生活が出来るように、外来と病棟をつなぐ役割をしています。必要に応じて病棟での退院支援介入にも活かしています。
手術を受けられる患者さんには、パンフレットを用いて歯科受診の必要性、禁煙指導、食事の注意点などを説明しています。手術が安全に受けられ、手術後の合併症を予防し、順調に回復できるように手術前からの準備にご協力いただいています。

しずおか日赤訪問看護ステーションから

しずおか日赤訪問看護ステーションは両替町通り 放生館1階にあります。
“その人に合ったケアを提供しています”

看護技術担当の松永です。
訪問看護ではどのスタッフでも同じケアが提供できるように、定期的に技術の確認を行っています。
今回は3つの方法をご紹介します。

(洗髪)ごみ袋とバスタオル、洗濯ばさみを使い行います。お湯の流れる音や湯量を気にせず、おむつを敷いて洗うより爽快感が得られるという声をいただきました。

(足浴)足浴用バケツがなくてもごみ袋と箱や洗濯籠を使い行えます。
足には毎日コップ一杯の汗をかくといわれています。浴槽につかれない方もお湯につけるので汚れがよくとれます。浮腫みのケア、リラックス効果を得る目的でも提供しています。災害時にもこの方法は役に立ちます。

 (ベット上での移動)ベット上で下方にずれてしまった体を持ち上げるのは介護者の負担が大きい為、体の下にごみ袋を入れ摩擦をなくせばスッと一人でも上方へ移動ができます。腰が痛い方や体の小さな介護者にとても好評で喜ばれます。

訪問看護では、自宅環境や本人の希望に合わせた方法が提供できるように、スタッフみんなで随時きめ細かな情報共有をしています。
また新任看護師が入職した際は、訪問看護での看護技術の基礎を身に着け、個々の利用者に合わせたケアができるところまで一緒に確認をしています。
新任看護師もケアを受ける利用者にとっても安心に繋がるように、今後も力を入れていきます。
洗髪
足浴
ベッド上での移動

カレンダー

最近の記事

タグ

アーカイブ

  • 2023年

    • 6月

    • 5月

    • 4月

    • 3月

    • 2月

    • 1月

  • 2022年

    • 11月

    • 10月

    • 9月

    • 8月

    • 7月

    • 6月

    • 3月

  • 2021年

    • 1月

  • 2020年

    • 10月

    • 7月

    • 6月

    • 5月

  • 2019年

    • 7月

    • 3月

    • 2月

    • 1月

  • 2018年

    • 12月

    • 11月

    • 10月

    • 9月

    • 6月

    • 5月

    • 3月

    • 2月