視能訓練士

視能訓練士の募集について
静岡赤十字病院では眼科業務拡大のため、視能訓練士(正職員)を募集します。
皆様のご応募をお待ちしております。
 

【重要】採用試験を受験される方へ

当院では、新型コロナウィルス感染拡大防止のための対策として、受験者の方へ次の事項をお願いしております。
  • 発熱(37.5℃以上)、咳、倦怠感、味覚異常、嗅覚異常等、症状がある方の受験はお断りさせていただきます。
  • 受験日の14日前より、「健康観察カード※」にご記入をお願いいたします。健康観察カードは、受験日当日に受付にご提出ください。
    ※健康観察カードは

    こちらから[PDF:98.1KB]

    印刷できます。
  • 受験日当日は、試験会場受付にて当院職員による検温を受けてください。
  • 入館時には、アルコール消毒をしてください。受付にも消毒液を準備します。
  • 入館時から退館時まで、持参のマスクを必ず着用してください。
  • 試験会場は、換気を常時行います。寒暖対策は受験者個人でお願いいたします。
  • 国内の感染症の発生状況及び政府、都道府県の政策発表等により対応を変更する場合がございます。最新の情報はホームページに掲載しますので、随時ご確認ください。

採用試験の応募から試験までの流れ

  1. 応募書類を当院へ提出(郵送)してください。
  2. ホームページの採用情報の「採用お問合せ」に入力・登録してください。
    必須項目は全て入力してください。
  3. 適性検査を受検するためのURL、ID、パスワードを当院からメールにて送信します。メール内に記載されている期日までに適性検査を受検してください。
  4. 受験票を応募者あてに郵送します。
  5. 受験日の14日前から健康観察カードを記入してください。
  6. 面接試験を受けてください。

募集要項

募集人員 若干名
採用条件 職種 視能訓練士
応募資格 令和5年3月国家資格取得見込者並びに視能訓練士有資格者
給与(時給) 日本赤十字社給与規定による
(基本給(俸給+地域)、扶養、通勤、住居、当直、時間外手当等)
※経験者は職歴換算有
(大卒基本給)    :(経験なし)212,954円 (経験10年)282,808円
(短大・専門卒基本給):(経験なし)195,782円 (経験10年)265,424円
※期末勤勉手当:年間4.14ヶ月(令和4年度実績)
勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)・日本赤十字社創立記念日(5/1)・年次有給休暇24日(採用月による)・特別休暇(慶弔休暇等)
勤務内容 視力・屈折検査、眼圧検査、視野検査等 視能検査業務一般
福利厚生 3歳以下のお子様の場合、院内保育室きらきらハウスでお預かりすることができます。
募集手続・期間 受付期間 随時 
提出先 〒420-0853
静岡市葵区追手町8-2
静岡赤十字病院 人事労務課 人事係
提出書類 下記の書類を郵送または持参してください。
選考方法 面接試験・適性検査※・書類審査
※適性検査は、事前にWeb受検をしていただきます。応募者の方は、当院ホームページの「採用お問合せ」から必要事項(氏名、住所、アドレス、その他欄に「適性検査希望」等)を入力し、当院の「個人情報の取扱いについて」にご同意の上、送信してください。
試験日程 随時
試験会場 静岡赤十字病院 2号館4階会議室
発表方法 合否は文書により応募者全員に通知します。
採用時期 採用時期については、内定者と協議の上決定いたします。
問合せ先 〒420-0853
静岡県静岡市葵区追手町8-2
静岡赤十字病院  TEL:054-254-4311(代表)
  E-mail:jinji@shizuoka-med.jrc.or.jp
人事労務課 人事係 原川(内線3428)