腎臓病教室

講習詳細

今までに腎機能が低下している、尿蛋白が出ているなどと言われたことはありませんか?日本腎臓病学会の調査では、成人8人に1人は慢性腎臓病と推定され、罹患率の高さから社会問題となっています。 慢性腎臓病は末期腎不全(透析へ移行)や心血管疾患(心筋梗塞、脳梗塞)の大きな危険因子です。今は腎臓が悪いといわれていなくても、高血圧・糖尿病・心疾患・痛風などで腎機能を悪くする事があります。腎臓は一度悪くなったら元には戻りません。早期からしっかりした治療をうけることが大切です。腎臓のこと一緒に勉強しませんか?当院におかかりの患者さんと家族のために腎臓病教室を開催しています。
日程 医師・看護師・検査技師・薬剤師・管理栄養士があなたをサポートします。
時間はいずれも15:00~16:00です。
※当面の間、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、開催を中止します。
会場 静岡赤十字病院 2号館4階 第1会議室
講師 ・内科医師
・当院の看護師・薬剤師・管理栄養士・臨床検査技師 等
お問合せ連絡先 静岡赤十字病院 1号館3階 透析室まで
お問合せ電話番号 TEL 054-254-4311(代) / 内線2340
※当面の間、新型コロナウイルス感染症の予防対策として開催を中止します。